SSブログ
ニュース ブログトップ
- | 次の10件

吉良佳子参議院議員(共産党)路チューの相手は? [ニュース]

00004.jpg
今「アイドル」「キラークイーン」ともてはやされている
吉良佳子参議院議員が、なんと!

地下鉄池袋駅のホーム、目黒区内の路上や公園など
公衆の面前で男性とキスしている写真が、
26日発売の「週刊新潮」に掲載されました。

駅構内でも20分近くに及ぶキス。
男性は吉良議員の胸に手を添え、
吉良議員が男性の耳を甘噛みする場面もあったそうです。

ところで、お相手の男性は一体誰なのか?


目黒区議選、東京都議選に落選した共産党の同志だそうです。


共産党は週刊新潮にかなりお怒りの様子です。
「常軌を逸した取材だ!国会議員といってもプライバシーがある!」と
夕刊フジの取材に対して答えました。

処分が下るかどうかと言う質問に対しては、
「バカバカしくてコメントに値しない」だそうです。

でも、確かにキレイな女性ですよねー。
笑顔も良いし、男性からもモテるでしょうね。

私は、こういう女性を「素敵な女性」と言うのではないかと思います。


なんとなく、今回の事は悪いことではない気がします。

賛否両論なのは確かでしょうし、
報じられるのも仕方ない気もしますね。

今回、「スキャンダル」として報じられたわけですが、
暖かく見守る国民が多いのではないでしょうか?


【吉良佳子さんの簡単なプロフィール】


1982年9月14日生まれの31歳。
高知県出身

早稲田大学第一文学部

父親は共産党高知県議・吉良富彦氏

2013年7月の参院選で東京都選挙区から立候補し、
70万票を超える票を得て3位で当選した。

ツイッターは約1万7500フォロワーを抱え共産党内では3位


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

エボラ出血熱の致死率は?原因は?対策は? [ニュース]

22日、西アフリカ・ギニア保健省は、南部で流行している
感染力の高い伝染病は「エボラ出血熱」であると発表しました。

これまでに発症を確認した80人の内、
少なくとも59人が死亡したそうです。


ところで、このエボラ出血熱ってどんな病気なのでしょう?


この病気はとても恐ろしい病気で、
致死率は、50から89%と非常に高くて

細胞壁の結合が失われるために
全身の毛細血管から血液が漏れ出します。

そして、血圧がどんどん下がって
最後はショック死するという

世にも恐ろし病気です。

出血熱と言われる位なので出血を伴う事はお分かりでしょうが
基本的には体内出血ですが、時には体外出血する事もあるらしいです。

恐ろしい…


エボラ出血熱原因はなんでしょう?


エボラの原因はサルではないかと言われてきましたが、
実際にはコウモリという説が有力です。

という事は、実は分かっていないのです。

サルが原因と言われた理由は、
確かにサルからの感染はあったのですが、
サルは人間と同じく終末宿主であって自然宿主ではなく、

最初に感染した現地人がサルを
燻製(くんせい)にして食べる習慣があった事から、
サルが原因ではないかと噂された事からでした。

自然宿主ではないサルも感染によって死にます。
だからサルは原因と言うわけではありません。

と言っても、感染したサルから感染したと言えば
原因とも言えますが、根本的な原因ではないのです。

実験によるとコウモリはエボラウイルスに感染しても
生きていたと言う例があります。

この事から、コウモリが自然宿主である可能性が有力なのです。

どちらにしても自然宿主の特定には、
未だ至っていません。


対策と言うか、感染しない方法はあるのでしょうか?


エボラ出血熱は空気感染すると思っている方も多いのではないでしょうか?
実は、私も思っていました。

でも、色々と調べてみると、空気感染はしないようです。
(よかった)

でも、血液と体液から感染し死体からも感染するので、
死体にも触れてはいけないそうです。
(ちょっとアンデッドっぽいと思った)
(ある意味ではアンデッドより怖いな 噛まれなくても感染する)


もしも感染してしまったら最後です。
エボラウイルスに対するワクチンは確立されていません。

感染したら祈るだけです。

致死率約90%なので
10人の内に1人だけ助かります。
その1人になる事をただただ祈るだけです。


もう一つ重要な事は、
エボラウィルスはエイズと違って
慢性化する事はありません。

だから、もしも生き延びることが出来たら、
もう大丈夫なのです。

しかし、現地の数少ない生存者の方は
周りの人も「まだ病気をもっているのでは?」と恐れられて
のけ者にされるそうです。


《初期症状》

高熱や嘔吐、目の充血、激しい腹痛、しゃっくりなど

《進行後》

消化器などから出血し死亡する。

《潜伏期間》

約7日間。
発病は突発的。

《治療方法》

未だ確立されていない。



※あんまり関係ないかも知れませんが、
※変なものを食べるのは控えようと、少し思いました。
※和食が一番だと思いました。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
- | 次の10件 ニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。